取り出しやすさは感動もの「風琴マチ名刺入れ」
技が生み出す収納力
職人が作る風琴マチ
名刺は出しやすく出来る。第一印象で相手にスマートに信頼を印象付ける名刺入れを、職人による一見風変わりな作りで実現しました。
通常一般の名刺入れではサイドのマチが内側に折れ曲がっているところ、このスムース名刺入れではマチを外側に折れ曲がる設計にした「風琴マチ」を採用。これにより名刺入れの中で名刺が引っかかることなく、スムースな出し入れを可能にしました。さらに3段に高低差を付けた口で見渡せるので出し入れがより容易に。大事なシーンでももたつかず、相手にスマートさを印象付けます。素材は経年変化が引き立つ「ベジタブルレザー」。キャリアとともに味わいを刻み、日々の変化を愉しめます。
ジャーナルにて製品をさらに詳細にご紹介しています。スマートな所作のために、技術の結晶を込めた風琴マチ名刺入れ

ベジタブルレザー
ナチュラルな艶感と透明感のある表情、そして革の”鳴き”が特徴です。革を揉んだ時にキュッキュッと言う音がするのは良い革の証。クロム鞣し革の持つ強さを活かしつ
つ、植物タンニン独特の風合いを引き出したコンビ鞣し革です。鞣しの際に空打ちをする事で革の表情を出し、そこにアイロン加工を施す事によってフラットで滑らかな状態に近づけました。仕上げ段階でオイルを使用しているので、使い込むほどに革の風合い、色合いが増していくのも特徴です。